トップ > 商品から探す > スイーツ > 和菓子 > 〈広島/香木堂〉酒蔵の香(9個入)
地域から探す > 中国 > 広島 > 〈広島/香木堂〉酒蔵の香(9個入)
ブランド > 香木堂 > 〈広島/香木堂〉酒蔵の香(9個入)
〈広島/香木堂〉酒蔵の香(9個入)
|
41pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
商品詳細
西条・5蔵元の酒粕を使用
日本三大銘醸地の伏見、灘につづく西条。その西条の5蔵元の酒粕でかりんとうをつくりました。利き酒ならぬ利きかりんとうでお愉しみいただけます。
・賀茂泉
酒名は京の都に由来する地名の「賀茂」と当蔵所有の山林にある西国街道の名水「茗荷清水」を汲んで酒を仕込んだことから、「賀茂泉」と名づけました。広島杜氏伝承の「三段仕込」を忠実に守りながら、厳選された米を手造りで醸す賀茂泉は、活性炭素ろ過を行なわず、芳醇で豊かな味わいと美しい山吹色した酒として親しまれています。
・福美人
『 ふっくらとした味の厚みをもちつつ、後口のキレがよく飲み飽きしない 』と評される 福美人。酒都 西條において、西條酒造学校と呼ばれた蔵元が、福美人(フクビジン)酒造です。 創業当初より、酒造りの技術力のたかさから、全国より酒造りを学びに来られたため、そう呼ばれるようになりました。平成に入って、全国新酒鑑評会 金賞を7回受賞するなど、今なお高い評価を得ています。高い醸造技術で極上の日本酒を醸す蔵元「福美人」より、おもわずひざ打つ感動の名酒をご提供しております。
・亀齢
「鶴は千年 亀は万年」の言葉のごとく、長命と永遠の繁栄の意をこめて名づけられた“亀齢”は、古くは「吉田屋の酒」として酒客に親しまれていたものを、明治初期、当主石井幸太郎が命名しました。 吉田屋の酒から“亀齢”に名を変えて、味を磨き、人から人へとそのうまさは語り継がれ、多くの酒客を魅了し続けております。
・桜吹雪
真に心を込めた酒造りを行うことにより、飲んでいただくお客様に感動と安らぎを与え、人との出会いを広げることを使命としている金光酒造のメインブランドが「桜吹雪」ブランドです。「桜吹雪」は数々の鑑評会や品評会で賞をいただいているお酒です。華やかな香りと上品な甘みが特徴です。
・西條鶴
伊野本市松が明治37年(1904年)に創業。地名の「西條」と、めでたい「鶴」をあわせ「西條鶴」と命名。明治より令和の時代まで皆様に愛され続けていただけるように日々努めております。創業より使っている酒蔵、母屋等は平成28年に国の登録有形文化財に指定されています。広島地酒の原点に帰り、広島の風土、食材との相性を徹底的に見直し、Classicな広島の味わいを大切にしながら、現代の味わいModernを融合させ、広島のソウルフードお好み焼きをはじめ、瀬戸内の魚介類、広島の食材、食事とあわせて美味しく召し上がれるお酒を醸して行くことを目標として酒造りに励んでいます。
- 商品内容
- 賀茂泉酒造、福美人酒造、亀齢酒造、金光酒造 33g各2個 西條鶴 33g 1個
- 原材料
- 小麦粉(小麦(広島県産))・砂糖・酒粕(広島県東広島市製造)・食用油脂・水飴・食塩/膨張剤
- アレルギー
- 小麦
- 配送方法(温度帯)
- 常温
香木堂のかりんとう
香木堂では、からだを思いやるあなたにからだに優しいおやつをお届けするため国産の材料を使うことにこだわり、魅力のたくさん詰まった広島食材をかりんとうにしました。それが、香木堂の『広島かりんとう』です。香木堂のかりんとうは素材そのもののお味を楽しんで頂くため保存料・着色料・香料は使用しておりません。季節や気候によって毎回変わるかりんとう作りは、熟練の職人がその都度、生地の状態を見極めて一番おいしい状態に仕上げています。季節や気候によって毎回変わるかりんとう作りは、熟練の職人がその都度、生地の状態を見極めて一番おいしい状態に仕上げています。香木堂は他にはない驚きと感動のあるかりんとう作りに情熱を注いでいます。
|